卓上遊戯創造館別館

ボードゲームの紹介等

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

子供とおもちゃ

小さい子供は正直者である。自分の欲求を何のためらいもなく、素直に表現してくる。お腹がすけば「なんかたべたい」、眠たくなれば「抱っこして」と言う様に。また子供は好き嫌い等の意思表示も明確だ。嫌いなものは嫌い、好きなものは好きである。3歳にな…

下流喰い−消費者金融の実態ー

出張帰りの新幹線の中で、東京駅構内の書店で購入した「下流喰い−消費者金融の実態−」(ちくま新書・須田慎一郎)を読んだ。 格差社会の暗部で、弱者が借金漬けにされている。デフレ経済の下、大手消費者金融会社は低所得者層を貪り、肥大化してきた。いま、…

奇跡の逆転優勝を信じて・・・

今、阪神タイガースが熱い。一時は中日に9ゲーム差まで離され、今季の優勝は絶望的と思われたが、9月に入ってここまで14勝3敗と猛烈な追い込みを見せ、再び3ゲーム差まで縮めている。阪神は今日から甲子園で6連戦。初日は辛くも3-2の僅差で広島に勝利を収…

効率よく騎士を配置せよ

今日紹介するのは、「ゴア」や「ルイ14世」等のフリーク向け作品で高い評価を得たR・ドーンの新作「盗賊騎士」(クイーンゲームス)。 同作品は、自分の騎士を配置して、都市や村・砦等を制圧したポイントが多いプレイヤーが勝ちという陣取りシステムのゲー…

六角形の数独

現在、「数独(すうどく)」が世界的なブームだ。「数独」とは3×3のブロックに区切られた9×9の正方形の枠内に、1〜9までの数字を入れるペンシルパズルの一種。もともとは米国で「ナンバープレース」と言う名称で出版されていたパズルだが、日本のパズ…

モノポリーから紙幣が無くなる?

先日、秋田県バージョンが発売されると報じられた「モノポリー」。なんと海外では紙幣の代わりにデビットカードを使用する「Monopoly , Here and Now」バージョンが発売された。 同バージョンは、紙幣の代わりにデビットカード(と言っても現実世界では使え…

まずは読んでもらう事が最重要

当ブログは、私の個人的な趣味で更新を続けている。しかし、全く読者を意識していない訳ではない。こんな私のブログにも、一応それなりの目的がある。 1.ボドゲやパズル・玩具等、共通の趣味を持つ人との情報交換 2.多くの人々にボードゲームの魅力を伝…

大手文具メーカー「コクヨ」ボードゲーム事業に参入

文房具メーカー大手のコクヨはイスラエルのワイツマン研究所で開発されたオルダゲームシリーズ4作を発売した。同シリーズは、「楽しく遊びながら、ひらめく力を育む」をコンセプトに作られた子供向けエデュケーションゲーム。親と子が一緒に楽しむ事により…

社員旅行に何を持っていくか

<質問> 明日、会社の同僚10名と共に、社員旅行に行く事となった。あなたは、夕食後のレクリエーションの時間にボードゲームを広めようと張り切っている。ところが、何をもっていくかが中々決められない。最終的には20個まで絞り込んだものの、手荷物として…

パイレーツオブカリビアン

今日、梅田のブルク7で「パイレーツオブカリビアン〜デッドマンズチェスト〜」を観た。ディズニーランドのアトラクション「カリブの海賊」の世界を映画化したものだ。 ストーリーは、前作で、不死の海賊バルボッサからブラックパール号を奪い返した孤高の海…

脳力を鍛えるIQパズル消しゴム

何気なくネットサーフィンをしているとちょっと面白いモノを見つけた。消しゴムメーカーのシード社が開発した「スーパーケシック」だ。一見なんの変哲もないキューブパズルだが、実は消しゴムで出来ている模様。遊び方も平面パズルと立体パズルの2種類が楽…

 僕たちの戦争

本日、東京出張から帰宅。今日は帰りの新幹線の中で「僕たちの戦争」(双葉文庫・萩原浩)を読んだ。根拠なしのポジティブの現代のフリーター「尾島健太」と昭和19年の「海の若鷲」にあこがれる軍国青年「石庭吾一」が時空を超えて入れ替わってしまった。そ…

店頭ではあまり売れないがネット販売では売れる商品

アマゾン等のネット通販では、鼻毛カッターが密かに売れているという。空気の悪い日本に住む現代人は鼻毛が伸びるのが早いそうだ。いまや鼻毛の処理は日本人にとって欠かせないエチケットである。喫煙者である私にとっても、鼻毛カッターは必需品だ。 ところ…

 −Saien− アーティストが作成したボドゲサイト

昨日に続き、お気に入りボードゲームサイトを紹介。 【賽苑−Saien−(管理人:team Saien)】 日本で最も美しいボードゲームサイト。否、ボードゲームを題材にした現代アートのサイトと言っても過言ではない。レビュー記事の数こそ厳選されているものの、その…

ファンならこのサイトは必読!!

日本ではボードゲームはまだまだマイナーな娯楽だ。それをメインに扱うテレビ番組もなければ雑誌もない。情報収集は、もっぱらインターネットサイトを利用している。そこで今回は、個人的にお気に入りのボードゲームサイトを幾つか紹介しよう。 【Table Game…

2006年度モノポリー日本選手権

今年のモノポリー日本選手権は、なんと秋田県版モノポリーを使用して開催されるらしい。ほぼ日刊イトイ新聞内のモノポリーのページでは、同大会の開催概要の他、秋田県版が写真付で紹介されている。お札の単位は、「銭」の方言で「ジェンコ」。家はカマクラ…

会社の同僚とボードゲーム 

本日は東京出張。会社の同僚と居酒屋で歓談した後、そのメンバーを「デイドリーム」に誘ってボードゲームで遊ぶ。その中のメンバーの一人が今年、「世界文化遺産検定」に合格したと言う事で、それにちなんだゲームで遊ぶ事になった。その旨を店員さんに話す…

タイトル名について考える。

今日はボードゲームのタイトル名について考えてみる。ドイツ産と日本産のボードゲームのネーミングを比較してみるとそれぞれ特徴があって面白い。 まずドイツ産のものであるが、比較的地名や文化遺産等をタイトルにしたものが多い。最近のドイツゲーム大賞を…

BSWユーザー登録

昨日紹介したオンラインボードゲームサイト「BSW」のメンバー登録を完了。これまでゲストログインだったが、面白そうなので、本登録する事にした。とりあえずはレベル0からスタート。カタンをプレイさせてもらう。同ゲームのルールは勿論熟知しているが、オ…

数々のドイツゲームが無料オンラインプレイ

数多くのドイツゲームがオンラインで遊べるサイト「BSW(Brettspiel Welt)」に挑戦してみる。これまでもその存在は知っていたが、今回初めて本格的に遊んでみた。ドイツ語のサイトなので難しく思われるが、現在は日本人村もあり、そこでは日本語での会話…

引退の理由は居住性の悪さ

世界最速300キロを誇る新幹線500系が東海道から引退するという。どうやら居住性の悪さが引退の理由らしい。 私も東京出張の機会が多いので、よく新幹線を利用する。たしかに東京〜新大阪間を約2時間30分で移動できるのはあり難いが、快適な移動とは言い難い…

レゴを使ったボードゲーム。

何気なくレゴブロックの公式サイトを覗いているとボードゲームのコーナーを見つけた。「チェッカー」「ドミノ」「パチーシ」やバイオニクルシリーズのボードゲーム等が海外ではリリースされている。 レゴと言えば子供の頃、夢中になって遊んだ記憶がある。私…