卓上遊戯創造館別館

ボードゲームの紹介等

2005-01-01から1年間の記事一覧

今年のマイワーストゲーム

2005年も残すところあと3日となってしまいました。今年も様々なボードゲームで遊びましたが、今回は特に「2005年度マイワーストゲームベスト3」を発表いたします。 第3位「黄色が勝ち」(コスモス) イタリアの「スコーパ」というトランプゲームを元に製…

ホームスター(HOMESTAR)

家庭用星空投影機「HOMESTAR」を購入。この「ホームスター」家庭用プラネタリウムでは初めて光学式を採用しており、一般的に人間の肉眼で見える約8000個の星数を超えた1万個以上の星を投影できるすぐれものです。 早速、昨晩初投影を実施。満点の星空が寝室…

ダーツバー

忘年会の2次会でダーツバーに行った。はじめてエレクトリックダーツなるものを体験したが、これがなかなか面白い。スローラインから的までは僅か2m44cmなので、的には初心者の私でも当てることはできる。しかし狙ったポイントにはなかなか上手く命中し…

これ欲しい!

最近、仕事で出張が多くボードゲームで遊ぶ暇がなかった私。ホテルのPCでボドゲのサイトを覗いて我慢している日々が続いています。新作レビュー等を読んでいると、ついついそのゲームが欲しくなってしまうのもコレクターの性かもしれません。そこで、私が今…

<第1回創作ゲーム会><日時> 平成17年12月4日(日) <場所> 私の自宅にて <参加者> 4名(そばさん、Iさん、Aさん、私)<本日プレイしたゲーム> ・モンスターメーカーソフィア騎士団 ・ベルニーニミステリー ・トルーゴ ・アーバンシティ(創作ゲ…

2人用ボードゲーム

今日紹介するのは、今年のニュールンベルグトイフェアで発表されたハンスイムグリュックの2人用ゲーム「フィヨルド」。このゲーム同社の代表作「カルカソンヌ」と同じタイル配置ゲームですが、ルールはさらにシンプルになっています。基本的に前半のタイル…

本格派フリーダウンロードボードゲーム

歴史を題材にした本格的なボードゲームが無料でダウンロードできるサイト「Garry's Games」を紹介。現在同サイトでは「メソポタミア」「ヘンリー8世」「ブラッディマリー」という3本のボードゲームが公開されています。 「メソポタミア」に関しては既に鷹…

今日紹介するボードゲームは「ヒストリーオブザワールド」(アバロンヒル)。このゲームはエジプトやメソポタミア等、文明の曙となる時代から、産業革命を経て7つの海を制したイギリスまで、およそ約4000年の人類の歴史を題材にした壮大なスケールのボード…

RPGとボードゲームの融合

本日、サクラ会で「ルーンバウンドセカンドエディション完全日本語版」をプレイしました。ゲームの内容は、D&Dよろしく剣と魔法のファンタジーの世界を冒険しながら、数々のクエストを解決していきます。お金と経験値をためてレベルアップしながら装備を…

ミクロプル

Play:gameやprismpowder***等でも既に紹介されているフリーゲーム「ミクロプル」を自作しました。タイル配置型のパズルライクなゲーム。基本的には同色のミクロプルが連結するように配置し、より大きなミクロプルグループをつくる事が目的。ただし、触媒によ…

デリシャス牛丼

以前から当ホームページでアナウンスしていた創作ゲーム会の参加者募集の件ですが、大阪のそばさんよりエントリー頂いた作品「デリシャス牛丼」を紹介します。 <デリシャス牛丼> 作者:そば プレイ人数:2〜4人 プレイ時間:30分 対象年齢:6歳以上 <…

「数独」専用パズルボード「スージアム」

今日紹介するのは、「数独」専用パズルボード「スージアム」。紙と鉛筆を使って遊ぶ「数独(ナンバープレイス)」を専用のボードと数字コマを使って遊ぶというモノ。 数独そのものはよく出来たパズルなので、この「スージアム」も面白いに違いないでしょうが…

定番ゲームが40種類以上

今日紹介するのは、任天堂DSの新作ソフト「だれでもアソビ大全」。このソフト、トランプゲームから花札・将棋など定番ゲームが40種類以上も収録されているお買い得ソフトである。中でも特に注目しているのはトランプゲームの種類の多さ。「ばばぬき」や「…

ゲームなのかパズルなのかそれが問題だ

いつもの様に会社の帰りに立ち寄った東急ハンズで見つけたのが「フレームイット」(タカラ)。ゲームの内容はスライドパズルを解くスピードを競うもの。なにやら最近私のお気に入りの「ウボンゴ」と雰囲気が似ており面白そう。迷わず早速購入してしまいまし…

関西JAGAの例会に参加。本日遊んだゲームは、 1.ハッピードッグ (アランムーン 学研) 2.世界史 (名工大シミュレーションゲーム友の会編) 3.バンクファータル(ドーラ ブラッツ) 4.フィストオブドラゴンストーン(フェイドュティ) 5.頭脳絶好調…

ハッピードッグ

「アルゴ」や「マティックス」等でお馴染の学研エンブレインシリーズ。今回発売されたのは、なんと「エルフェンランド」や「乗車券」等でドイツゲーム大賞を受賞しているアラン・ムーンの作品「ハッピードッグ」。 今日購入したばかりなので、まだプレイして…

<内容> 参加者各自が創作したオリジナルゲームのテストプレイ&意見交換等を中心としたゲーム会。時間があれば、市販の新作ゲーム等も遊びます。<参加資格> 自分のつくった創作ゲームのテストプレイをしてもらいたい人、または他人の作った創作ゲームの…

ドルメンの神々

今日紹介するのは、エガートシュピーレの「ドルメンの神々」。ドルメンとはケルト語でテーブル状の石造物の事で、イギリスやアイルランド等に多く残されている遺跡の事。 プレイヤーは魔法使いになり、このドルメンを立てていきながらマジョリティを確立する…

ピュンクト

アブストラクトゲームの大家、クリス・ブルムの新作「ピュンクト」対角線上に自分のコマを途切れないように配置するゲーム。どうやら脳内のシナプス結合をテーマにつくられているらしい。 私がプレイした感想は、そこそこ面白いが、システム面やルール面にお…

ワルモノ2

今回紹介するのは、グラバックジャパンが「サッカーチェス」と共にエッセンに出品した「ワルモノ2」。 エアロノートシリーズとして発売された「ワルモノ」に改良を加えた作品。ボードやカードが日本・英語・独語のマルチリンガルに対応している他、新たにシ…

Hey That's my Fish!! (おいそれはオレの魚だぜ)

ゆうもあゲーム会でエッセンの新作ゲームをいくつかプレイ。その中のいくつかを紹介。 トップバッターはファランクスゲームスの新作「おいそれはオレの魚だぜ」。TGWの情報によると、2003年に発売されたバンブスゲーム出版から限定発売された「ペンギン」と…

遂に完成

先日から悩んでいた「SUPER IQ」だったが、ajitakさんから頂いたヒントを元に再度挑戦してみた。するとどうだろう… 今まで苦しんでいたのが、うそのように完成してしまいました。頂いたヒントから、解答がつむぎだされたのです。 ヒント1より…1×1×1以外…

スーパーアイキュー

今回紹介するのは箱詰めパズル「スーパーアイキュー」。5×5×5の立方体の中に、1×2×4の直方体を6つ、2×2×3の直方体を6つ、1×1×1の立方体を5つを綺麗に収納すると言うモノ。箱詰めパズルでは、以前紹介した「カットパイーン」がとても難しく、…

京阪・ファミリーレールフェア

今日は、家族で寝屋川車両基地で開催された京阪電鉄のお祭り「ファミリーレールフェア」に行きました。同お祭りは、普段は一般開放していない車庫や整備工場等の中を見学できるとあって、多くの家族連れや鉄道マニア等で賑わっていました。うちの息子も電車…

「おてばん」に参加

長岡京で活動をしているゲームサークル「おてばん」の例会に参加。本日プレイしたゲームの中でも印象深いのは、「ウボンゴマスターピース」と今年のドイツゲーム大賞ノミネート作「ヒマラヤ」の無料ダウンロード版とも言える「帝国の商人」。 マスターピース…

数独がボードゲームに

TGW等の情報によると、日本で生まれた「数独」と言うパズルが欧州でも大ブレイクしているらしく、今年のエッセンではこの「数独」をモチーフにしたボードゲームが各社から発売される模様。私もこの情報を聞きつけて、本屋で「数独」の本を購入。早速、鉛筆を…

フラックス

今日紹介するのは「フラックス」と言うカードゲーム。このゲームの面白いところは、途中で、ルールや勝利条件がころころと変わるところ。こんなシステムのカードゲームは他にはあまり見かけたことはありません。今まではアメリカのルーニーラボ社から英語版…

シュピールプラッツの例会に参加。久しぶりにボードゲームを堪能することができた。本日プレイしたゲームは、 「タージマハール」(アレア) クニィーツイアの隠れた名作。セリと陣取りがミックスされたゲームシステムは練りこまれているが、何度かプレイし…

ロンポス

東急ハンズで「ロンポス4Dパズル」を購入。ルールは至ってシンプルで、はじめに問題集に載っているようにピースを配置した後、残ったピースをうまく埋めて完成させると言うモノ。問題集には、難易度順に平面パズルと立体パズルの問題が多数掲載されています…

立体パズルと思考ゲーム

今日紹介するのは、現在CMでもおなじみの「パズルコレクション」シリーズ。創刊号は木製の「ハノイの塔」とマンカラ等の思考ゲームやパズルを掲載したブックレットがついて490円。このパズルコレクションシリーズはこれから隔週で刊行される予定で、次号は「…